今日の一日

13.06.08

耕運機の試運転とモリアオガエル(農業実習)

今週の農業実習は、耕運機で畑を耕す⇒島らっきょうの収穫⇒島らっきょうの計量と乾燥準備、と盛りだくさんでした。これ以外にも『モリアオガエル』の産卵場所を観察してその形にびっくり!さらにヘビのヌケガラもあちこちで見つけて2度びっくり!!!自然と向き合うと色々と驚かされます^^;

 

 

 

 

 

 

 

この前植えた苗も少し大きくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいカエルの看板は地元の方の手作りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

白いかたまりが卵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

す、スズメバチの巣 (/ロ゜)/ でかっっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

耕運機・・・初体験・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

意外とスイスイ使いこなしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

獲れたての島らっきょうはこんな感じです。