今日の一日

13.05.16

島らっきょう出荷(農業実習)

今週の農業実習は、島らっきょうの収穫と出荷でした。

畑からスコップで島らっきょうを掘り返し、ひと株ずついねいに土を取り除いて根っこを切り落とします。

3人で2時間ほどで10Kgを収穫して箱詰めし、広島駅横の愛友市場の中にある『(有)R食材』さんに出荷しました。

島らっきょうとは、沖縄で栽培されているラッキョウのことで、広島の農家では殆ど栽培されていません。ですから今回島らっきょうと出会えたことはとても貴重な体験なのです。ということで私たちは、広島に島らっきょうを広めるために、ナント100坪もの専用の畑をお借りすることにしました!

きれいに咲いたシャクナゲの花の横の畑から・・・

立派な島らっきょうが収穫できました!