16.12.06
山賊&錦帯橋散策
わくサポイベントで、岩国の山賊&錦帯橋に行ってきました!!!
山賊と言えば…
違います(‘Д’)
こちらです。
そう、山賊むすびで有名な「いろり山賊」です。
山賊むすびとは、鮭、昆布、梅の3種類の具が入っている、とーっても大きなおむすびです。
興味のある方は是非食べてみてください!食べごたえがありますヨ。
予約していたおにぎりを手に取り、錦帯橋へ。
錦帯橋は5つのアーチからなっており、川に流されないように考慮されて造られた橋です。
それがこちら
橋から眺める景色が
綺麗でしょ!!!
橋を渡り、近くのベンチでおにぎりをもぐもぐ。
うまし!!!
自然の中で食らうおにぎり最高です。
因みに食べるのに夢中で、おにぎりの写真を撮り忘れました。(ノД`)・゜・。
そんな雰囲気を察してか、「私にもちょーだい」と来訪者が
猫さんも食べたかったんですね。
遠くまで出掛けたせいか、帰りのバスではスヤスヤお眠りの方も。
かく言う私もその内の一人でしたが( ´艸`)
紅葉も楽しめ大満足の一日でした。