15.11.01
”SOBA” 打ち体験
そば打ち体験に行ってきました。
朝、7時30分に集合して、出発です。
皆さん、眠たい目をこすりながら、頑張って来てくれました。
そば打ちの荷物の搬入からお手伝い。
道具のあまりの本格的さに一同唖然 ヮ(゚д゚)ォ!
講師の方々も凄腕の方々でそば打ち名人のもとで修行を積んだ方々で、そばうち3段の上段者です。
そば粉と薄力粉を混ぜる所から教えて頂きました。
混ぜるのにこんなに工程があるのにびっくりw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
次に水を混ぜ、コネコネ、この工程でそばのほとんどの味が決まってしまうみたいで重要です。
それを薄く延ばしていきます。
延ばす工程も決まっており、さらに驚きですw( ▼o▼ )w オオォォ!!
しっかり名人に教えてもらってます。
最後は、折りたたんで切る工程。なかなか細く切れず、大苦戦!!!
包丁もスゴし!スゴし!(-_☆)キラーン
すごい切れ味に一同ビクビク
最終的には、こんな感じに出来上がり(●⌒∇⌒●) わーい
これは、名人に切ってもっらたものですが・・・。
お土産にみんな頂いちゃいましたありがとうございます<(_ _)>
そして、昼食にそばも頂きました。
新そばで打ち立てってこんなに美味しいんですね!!!
普通のそばがもう食べれません・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
早起きは3文の得ですね
講師の皆様、本当にありがとうございました。
(終)