今日の一日
こんにちは。ワークサポート廿日市です。
わくサポ廿日市は、島根県に本校がある明誠高等学校の通信制課程のサポート校としての役割を担っています。在籍生徒のサポートを行い、高校卒業に向けて全力で取り組んでいるところです。
今日は、在籍生徒が単位取得に必要な体育スクーリング(対面授業)に参加しましたので、その様子についてご紹介します♪
自然豊かで広いグランドがある廿日市津田のわくサポ施設で行いました。
スウェーデン発の木を投げ合うスポーツ『クッブ』を行っている様子です。
2チームに分かれて、相手陣地に木を投げて相手の木を倒していき、最終的に真ん中のキング(赤と緑の王冠のような木)を倒したチームが勝ちとなります。投げた木がなかなか相手の木に当たらず、とても難しいゲームなのです!
在籍生徒や放課後等デイサービスの利用者が手作りしたクッブの道具です。
のびのびと身体を動かし、教員と生徒の垣根をこえて、本気の勝負を楽しむことができました!!以上が、明誠高等学校通信課程の体育スクーリングの様子です。
通信制の高校に興味がある方は、お気軽に問い合わせください♪
こんにちは♪
ワークサポート広島光町です!
今回は西区三篠にある猫カフェ『まねき猫』さんへ遊びに行かせていただきました〜!
JR横川駅から徒歩3分と駅近ということもあり、この日はJRで移動しました🚉
皆で公共交通機関を利用しての移動は普段中々ないので、新鮮な感じでした。
午前・午後と2グループに分かれて、お邪魔しました。
13匹の猫ちゃんたちが迎え入れてくれ、愛猫家が多い光町メンバー(いや、スタッフも)の目尻が下がっていました☺
繰り返しブーツに顔を埋めるいたずらっ子も居て、思わずクスっと笑ってしまう場面もありました。
ランチは光町でカフェっぽくホットサンド作りです🥪
CUBE THE BAKERYの食パンで作ったホットサンドは、思い思いの具材をトッピングしたオリジナルサンドです。
あつあつでとても美味しかったです!!
猫カフェではたくさんの可愛い猫ちゃんたちに癒され、ランチはホットサンド作り、と心もお腹も満たされたひと時となりました。
猫カフェ初体験の方も多く、プライベートでも行ってみようといった感想も聞かれました✨
こんにちは。ワークサポート広島東です😊
広島東では、ヨガのプログラムがあります👀‼️
働くためにはからだの健康も大切❕
自分のからだと向き合うためには、ヨガはとてもいいと思います👌
足や股関節をほぐすポーズから始まり、肩甲骨を動かす動きなどなど。
冬でもじわっと汗が出ます😃💦
約1時間ガンバったあとは、とても気分が爽快です☺️
みんなの顔もさわやかになりました✨
スポーツが苦手な方でも、ヨガなら気持ちよくできますね。
みなさんも、おうちでやってみたらよいかもしれませんね🙆
いちご狩りに行ってきました🍓
こんにちは。ワークサポート廿日市です!
放課後等デイサービスの外出療養プログラムで廿日市市永原にある田原観光農園さんにいちご狩りに行ってきました。
先月行く予定にしていましたがあいにくの大雪で延期…今日やっと行くことができました。
今日も外は雪がちらつく寒さでしたが、ハウスの中は暖かくたくさんのおいしそうないちごが栽培されていました。
紅ほっぺ、かおり野という2種類の完熟いちごを贅沢に食べ比べし、とても美味しく満足の30分でした!
来月の外出プログラム報告もお楽しみに☆
『工場見学』
こんにちは!
ワークサポート広島東、ワークサポート広島光町です😊
今日は広島市中区南吉島にある、ごみ処理施設🗑️
、通称 『中工場』に見学に行きました🎶
中工場はとてもオシャレな外観🏢で、有名な建築家の設計✏️だそうです。
六階からのながめは広島市内を一望できます✨
中央の長い道は、原爆ドームへ続いているそうです👀
ごみを混ぜるところが見られました❕すごい迫力です😵
最新のごみ処理設備を見学して、とても勉強になった日でした!
こんにちは!
ワークサポート広島東、ワークサポート広島光町です😊
今日は白木町にある、いちご農園にイチゴ狩り🍓に行きました🎵
スターナイト、紅ほっぺなど、5種類ほどを食べくらべ😋
スーパーではお目にかかれない完熟したイチゴを食べられました😍⤴️⤴️
完熟イチゴは、とても大きく、味も香りも良かったです💓💓
30分でみんなお腹いっぱいになるまで食べられました👍
みんな幸せな一日でした😆
🎍新年明けましておめでとうございます。
ワークサポート広島東です。
今年もスタッフの趣味で、あいうえお作文を直球でお届けします😊
うれしいお正月の
さいしょの楽しみは
ぎあ(ギア)を入れてカルタ取り❕
どきどきしながらお雑煮作り🔪
しっかり初詣で願い事もしましたよ👏
今年も一年どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは♪ワークサポート広島光町です!
今回は待ちに待ったクリスマス文化祭の様子をお伝えします🎄
午前中は、演者のみなさんのリハーサルです。
広い会場の舞台上で立ち位置や動きの確認をします。
客席を前に緊張感が高まります。
お昼には美味しいお弁当とデザートをいただいき、文化祭の始まり始まり〜😃
広いホールで皆さんが日々練習したさまざまな出し物を真剣に発表してくれました‼️
今年はメンバーさんとスタッフ共演の演目も多く、客席からは応援の声が響きテンションも上がります。
発表してくれたみなさんも、手拍子でたくさん応援してくれたみなさんも、笑顔がたくさん溢れたクリスマス文化祭となりました✨✨
こんにちは!ワークサポート廿日市です。
12/22に一年に一度、全事業所合同イベントでクリスマス文化祭が行われました!
廿日市も今回初めて出演をさせてもらいました。
出るなら思い出に残るように…プログラムの手作業として…衣装作りもみんなで頑張りました!!
当日の様子はまたアップされると思うのでお楽しみに!!